2025.05.19 11:27 掲載

2025.05.20
紀北 

41cmのギガアジ!紀北ボートアジング

魚種:アジ 

スタッフ鈴木です!

5/16にお客様にお誘い頂き紀北ボートアジングへ

5/15にはスタッフ山田が最大37cmを釣ってました!釣果はこちら

 

前半は潮が速く、TGヘッド3gでは底が取りづらいためTG4gを使用

もちろんヘッドはAZの徹湾ライトジグヘッドTG

前半からぽつぽつアジが釣れだします

反応は底から2mまでが多く、底付近をフワフワ漂わせるイメージで良く当たりました

中盤から潮が緩みだしたので3gに変更

AZの徹湾ライトジグヘッドTGでしっかりかかってます

釣れるアジが全て良いサイズ!

余裕の尺越えサイズ!32~35cm前後のアジも良くヒットします

終盤に船中アタリが落ち着いたタイミングで、私にヒット!

走りはしないけどもかなりの重量感

最初は尺くらいかと思っていたら結構大きい!

タックルボックスのメジャーを余裕で上回るサイズ感!

この日の船中最大の41cmのアジ!

ヒットルアーはAZの徹湾ライトジグヘッドTG 3g+

ケイテック イージーシェイカー3.5in オレンジシャートリューズグロー

丁度このアジを釣った時にこの色が無くなってしまい、

後半オレンジゴールドダストグローを使っていても良くアタリ有りました!

バチコン等でもクリア系やチャート系が定番ですが、私はピンクやこういったオレンジ系が推しカラーです!

釣ったアジからは白子が!

絶品でした!

紀北ボートアジング好調ですね!

バチコンも夏にかけて良くなってきます!釣行前は是非二色の浜店へお越しください!

 

アズーロよりライトゲームアイテムが新しく仲間入り!

まずは徹湾ライトジグヘッドTG 0.4~3gのラインナップ

高比重のタングステンと金針を使用

カップ形状と底面がフラットなヘッド形状で海底でも安定しやすい形状です!

軽量な0.4gはバチコンにもオススメ

お次はちりめんベイト 2.2in 2.7inが登場! 6色展開です

近年流行中のアピール抜群なロング系ワーム

エビフレーバー配合

多関節な構造で魚が口に吸い込んだ時に折れ曲がりやすくてフッキング率も良いです!

このワームでか!と思うかもしれませんが2.2inのワームに10cm位のアジがバンバンアタってきます!

最後は実績のある徹湾ライトプレミアムのショートverが登場!

ダートとスイムのアクションを一つのワームで使い分けできる2WAYワーム

 

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.