夕方の泉大津周辺リアルタイム釣果情報
16時頃の泉大津周辺リアルタイム釣果情報です!
先ずなぎさ公園では飛ばしサビキ釣りでコンスタントに小サバが釣れてました!
巡回中もヒットしまだまだ釣れる様子でした(^^♪
カタクチイワシも混ざってます。
鉤サイズは小サバ2〜3号 カタクチイワシ0.5〜1号がオススメです。
続いて汐見埠頭砂上げ場ですが20㎝オーバーの良型アジが釣れてます(^^)/
良いサイズです!しかも足下サビキで上がってました!
一部分ですが入れ掛かり状態で羨ましい釣果です!
アジの鈎サイズは6〜8号がオススメで釣果アップとしてサビキ鉤に青イソメを
つけることで虫エサの動きでアジにアピールします!
アミエビはアジマックス入りアミエビの上撒きがオススメですよ!
更に胴付き仕掛けやチョイ投げでは引き続きアブ子も釣れてますので
サビキの合間に狙ってみて下さいね。二刀流狙いが大変オススメ!!
週末は雨予報ですが助松埠頭倉庫前や汐見埠頭砂上げ場では車横付けで釣り出来ます。
美味しいお土産ゲットされに行かれてはいかがでしょうか。
本日も撮影にご協力下さりありがとうございました。
スタッフ 菅原
今年の推し魚はアジとグレ!!
推し魚ガチャ開催します!
💡期間5/1〜6/30
💡アジかグレのお持ち込みでガチャ1度回せます
💡ハズレは無し!大当たり、中当たり、小当たりが当たります。
💡釣り禁止ポイントは対象外、また釣行に関する事故等の責任は負いかねます
アジは飛ばしサビキや、ライトカゴ釣り、足下サビキで釣ってくださいねー!
グレはフカセ釣りや、ライトカゴ釣りで狙えますよ☺︎
皆様お楽しみくださーい!
お待ち込みお待ちしてます☺︎