南港魚つり園のイワシ攻略法
スタッフ大浜です! さて! ついに釣れだした南港魚つり園のカタクチイワシ!GW最終日ですが、あいにくの雨という事もあり魚つり園も空いていました。 こういった日は自分で釣ってカタクチイワシの釣果をHPにアップしたい!! と!いう事でサビキ仕掛けを持って釣り場に出かけました! 結果!短時間で9匹程のカタクチイワシGET! 今回の釣りで重要だった3つのポイントをご紹介! ①飛ばしサビキで表層攻略! これを持っていなかったので今日はなんとか工夫して釣りましたが 飛ばしサビキがあればかなり簡単に攻略出来ます! 水面直下を回遊しているなら ウキの真下にサビキが来るイメージの深さ設定でOKですよ👍 ②イワシがかかるサイズのサビキ(号数)選択! 現在回遊しているイワシは7~8センチといった所です。 0.5~2号と小さめのサビキを選ぶのが重要ですよ! ③とにかく上撒きで群れを寄せる!そしてとどめる!! 群れが通り過ぎるのがとにかく早かったので 自分の前をイワシが通ってきたら、仕掛けの前にアミエビを撒いて群れを止める! 泳いでこないタイミングは、少量のアミエビを撒き続ける匂いで寄せる!
少しでも自分でできる工夫をして、周りと差を付けて釣りましょう!