2025.04.18 21:47 掲載

2025.04.20

関西最大級の釣り場南芦屋浜アジいっぱいらしい!

魚種:アジ 

18日夕方アジ調査で短時間釣行行きました!

短時間なのでアジの回遊に出会えませんでした!

が!釣りをしていると釣り人から

北側のキャナルパークでアジたくさんおる!

との情報!お昼から釣れてる!

夜のバチヌケでシーバスを狙っていても

アジがライズしまくってるみたいです!

【ライズ】とは

釣りの時はもちろんなのですが、とくにルアーフィッシングでよく使われている言葉があります。それが「ライズ」です。意味は、魚が水面近くを泳いでいたり、水面から少し影を出したりと、釣りをしている本人に姿を現すことを指します。

 

ついにアジがやってきました!

去年と時期も同じですね!

チヌののっこみ・シーバスのバチヌケ

サビキでアジ・エビ撒きでハネ

忙しくなりますね(^^)

サビキでアジなら餌はこれ!

仕掛けこれ(^^)

石畳みの場所でサビキなら遠投してください

10mほどがオススメ深さも3mくらいがいい!

手前すぎると石畳みに必ずひっかかります!

釣れている今がチャンスとなります!

明日はサビキDEアジ!

 

きむら

 
 芦屋店 
Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.