2025.03.25 8:11 掲載

2025.04.02
中紀 

和歌山釣果【釣堀紀州】24日(月)マダイ・シマアジ・ツバス・ブリ・タマクエと魚種が豊富。

24日(月)美味しい魚が揃いました。

 

24日の釣果 今日はタマクエの釣果も✨👏

🍀 3月24日 釣堀紀州🍀 水温  下:15.4℃ 上:15.5℃

今日の釣果情報です🤗

①チーム天野さん
マダイ14 マダイイエロー・AKB/6ヒロ
ブリ4 活アジ/6ヒロ

➁江上さん
タマクエ1 活アジ/6ヒロ
マダイ4 マダイイエロー/6ヒロ
ツバス1 うぐい/6ヒロ

③大倉さん
マダイ1 キビナゴ/6ヒロ
シマアジ3 マダイイエロー/6ヒロ
ツバス2 キビナゴ/6ヒロ
ブリ2 活アジ/6ヒロ

➃中尾さん
マダイ4 ぷくぷくダンゴ/6ヒロ
ブリ2 活アジ/6ヒロ

⑤チームしおんさん
マダイ14 キビナゴ・マダイイエロー/6ヒロ
シマアジ3 マダイイエロー/6ヒロ
ツバス6 うぐい/4ヒロ
ブリ2 サンマ・うぐい/4ヒロ

本日もご来店頂きありがとうございました✨
朝は風も穏やかでいい天気でしたが、
お昼前くらいから南風少し強かったです
春は南風の日も増えてきますので、
イスやクーラーボックスなど飛ばされないように注意してくださいね💦

たまに外海にスマホや貴重品など落としてしまうお客様もいます。
当店の外海は水深20m程ありますので、落としてしまうと回収することはできません😭
たまにスマホなどを足元に置いてしまっているお客様も観ますが、気を付けて下さいね~😥

今日はタマクエの釣果もアリ!
海が春になってきています🎶
青物爆発までとはいきませんでしたが浅いところでグルグル回っているのがよく見えました
エサを追いかけてくるのですが、なかなか食わず…
少しハリスの号数を落としてシラサエビやキビナゴなどで誘いまくってやると反応するかもしれませんね
何かのタイミングでまた入れ食い状態になりそうですが、
いつ起こるか…ドキドキしますね~

ブリは6ヒロ前後の深めのタナで活アジが好調でした🎣
タマクエも活アジ食ってきますからね
ブリ狙っていてうれしい誤算で釣れることも多いですよ~

マダイはよく当たるのですが、まだ食いが浅く針には掛かりにくいようで
アタリは多くあったけど上げれなかった~というお客様の声もよく聞きました😭
タイミングが難しいですが、送り気味にアワセた方が良いですね💪
微妙なアタリは竿先でアタリを取ってやると掛けやすいかもしれません🙆

それでは明日は水曜日ですので、次はまた水曜日に!!
みなさまのご来店をお待ちしております🤩

 

 

 

 

 

 

 

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.