行くなら今?! 紀北沖ジギング!!
2月より二色の浜店勤務になりました、スタッフ九鬼です。
【2月21日】泉佐野漁港より出船の『塩ちやん。』(080-5705-7755 塩田船長)さんで紀北沖ジギング!!
寒くて行かないなんてもったいない!! 絶好調の青物狙ってきました。
プランは大きく分けて2つ。
①ハマチメインのポイントでジグはショート~セミロング 150gまで。
②ハマチにメジロ・ブリが混じるポイント セミロング~ロングジグ 200g以上。
まずはハマチ狙い。
AZ『フルボ』130gで狙い通りにハマチ キャッチ♪(まだまだこれからと思い画像無いです)
…が思いのほか後が続かず次のポイントへ。
ハマチにメジロ・ブリが混じるポイントへ。
僚船船長より『ルンゴDHでメジロ良く釣れるよ』と聞いていたので迷わず『ルンゴDH 200g 白ま』でスタート!!
メジロ・ハマチ連発!!
塩ちゃん中乗りスタッフも『ここはDH強いんですよ!!』とお墨付き♪
10数匹釣れたところで、フルボ(200g 黒ま)試したり…
ちょっとアタリが遠のいた、まったりタイムはポテジグ(60g スパークラメイワシ)で打破したり・・・
絶好調の紀北沖を堪能しました。
勿論、同船者の方々も絶好調でこの釣果!! リリース合わせれば倍は釣れていましたよ。
絶好調!! とは言うものの刻一刻と状況は変わってきている様で(この日も前半のハマチポイントの魚が前日より少なかった様です)…行くなら今ですよ?!
AZ『ルンゴDH』をお忘れなく!!
☆塩ちゃんをはじめ、オーシャンスター、バグースの『泉佐野漁港』と剣、ヒットラッシュ、オーシャンバトルの『泉佐野食品コンビナート』まで車で5~10分の【二色の浜店】は朝4時オープン!!
出船前のご来店お待ちしています。