17時頃の雑賀崎と田ノ浦の釣果聞いてみた!
こんばんは。
和歌山インター店より、車で約20分17時頃の雑賀崎と田ノ浦巡回して参りました!!
まずは雑賀崎漁港!
車を近くに止めれて広いです!
巡回時はかなりの人数で賑わっていました!
この時間帯はまだアジは釣れていなくて回遊待ちしてる方が多かったです!
写真は撮れていませんが、ルアー釣りをされていた方がヒラメを釣られていました!!!
アジのノマセ釣りで1発大物も狙って見るのもオススメです♪
和歌山インター店ではノマセ釣り仕掛け豊富に取り揃えてますので是非お立ち寄りくださいませ♪
続いて田ノ浦漁港です!
内向きで飛ばしサビキ釣りをされていた方が12㎝程のアジが釣れたとの事で巡回時にノマセ釣りのエサとして
泳がせていました!
巡回時には続けてアジは上がっては無かったですが、17時以降の時間帯にアジの回遊やヒラメなどの
大物に期待ですね♪
飛ばしサビキには
アジMAXプレミアム2は必需品です!
集魚効果を高めることで有名ですが
まとまり性能を上げてアミエビを撒き散らさない効果もございます!
夜アジ狙いのカゴ釣り、飛ばしサビキには青イソメやオキアミなどの
サシエサも効果的ですのでお忘れなく!!
田ノ浦漁港は隣接している浪早ビーチにトイレも完備されているので田ノ浦漁港も
快適に釣りをお楽しみいただけます♪
雑賀崎、田ノ浦での釣りを楽しむ際は
ぜひ和歌山インター店をご利用下さいませ!
本日もご協力有り難うございました!
和歌山インター店限定【グレダ―ビー2025】開催!
オンシーズン到来!グレを釣って賞をGET!
開催期間 12/16(月)~2025.2/24(月)
和歌山県内の磯や堤防で釣れたグレを1匹長寸で測ります!
1位 5000pt 2位 3000pt 3位 2000pt
更にラッキーセブン賞・特別賞・最多持込賞もあります!!
当店でグレ用集魚材をご購入で参加証をお渡し
釣れたグレをお持ち込み頂いて参加証に記入でエントリー完了です!
エントリーは1匹サイズで競います。期間中は何度でもエントリー可能!
どんどん記録を更新して上位を目指しましょう!(入賞はお一人様1件)