2024.12.13 0:01 掲載

2024.12.12

須磨海釣り公園魚種多彩に!

ハーバー店からのお知らせです。

ハーバー店の12月の営業時間のお知らせです。

月〜金 4時〜22時
土 3時〜22時
日 3時〜20時
大晦日と元旦ははお休み

よろしくお願いします。

ハーバー店から20分の須磨海釣り公園。

東からお越しのお客様にはハーバー店が一番近いです。

須磨海釣り公園魚種多彩に釣れてます。

釣って楽しい。

食べて美味しい釣りです。

コブダイ、サヨリ、マダイなど釣れてます。

サヨリ ~30㎝ ~25匹
マダイ 13~55㎝ ~12匹
コブダイ ~64㎝ ~3匹
メバル ~20㎝ 1~2匹
ガシラ ~23㎝ ~4匹
ウマヅラハギ ~34㎝ 1匹

 

「朝からお客様は少なく、のびのびと釣り出来たのではないでしょうか。

サヨリは相変わらず釣れていましたが、2時過ぎぐらいからアタリが遠のき、夕方にはあまり見えなくなってしまいました。あたりがないときは遠投して探ってやると反応を得やすいですよ。

カゴ釣りではいいサイズのマダイが釣れています。シラサエビでの釣果です。メバルの釣果も出てきたので、しばらくは楽しめそうです。

コブダイもよく釣れていました。北釣台では足元を悠々と泳いでいる姿が確認できました。竿に尻手ロープ等つけると急なあたりが来ても、竿を持っていかれる心配がなくなりますよ。

アオリイカも釣れていました。水温が下がってきてなかなか数は釣れませんが、朝、夕のまずめ時を狙ってやってみてください。

ウマヅラハギもアミエビやオキアミを上撒きしてやると水面付近で捕食する様子が見えました。ただ、相当目がいいので食わせるにはなかなか難しいです。エサのつけ方等、調整しながらやってみてください」

みなさんお見事です。

ハーバー店では、須磨海釣り公園特設コーナー展開中。

みなさんのお越しをお待ちいたしております。

      スタッフ 岩崎

須磨海釣り公園

不明.png

sumasakana-park.com

https://sumasakana-park.com

      ⇧

    こちらから

須磨海釣り公園特設コーナー!

IMG_1859.jpeg

IMG_1859.jpeg

IMG_1981-1.jpeg

IMG_1852.jpeg

コブダイ狙いに、ミソ漬け赤エビオススメです。

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.