2024.05.11 10:57 掲載

2025.09.11
南芦屋浜 

お帰り!南芦屋浜釣場開放! アジはごじごじ イワシはにっちゅう(‘◇’)ゞ

魚種:アジ イワシ キチヌ(キビレ) チヌ 

https://youtube.com/shorts/noFVDEyqr1k

動画はこちら👆

おはようございます!

今朝の南芦屋浜釣果情報です。

結論

今朝のアジは東護岸が多く釣れていました。

西護岸は朝4時45分に釣れる時間帯あり

日の出が早くなるにつれ釣れる時間が早くなっているようです。

日中は丸揚げサイズのイワシが釣れます。

なので針は1号以下ご準備下さい。

アジ昨日ひとり勝ちしていた仕掛けは

ぶっこみトリック4号

なぜかこれだけ?

本日芦屋店入荷予定しております。

一度お試し下さい( *´艸`)

仕掛けなのかこのスピードエサ付けバケツのおかげか?

どちらもお試しいただけるように店頭にご用意しておきます(‘◇’)ゞ

 

最近南芦屋浜石畳では『紀州釣り』が流行

すでにキビレ1枚目釣れています。

過去の紀州釣り動画

参考まで(‘◇’)ゞ

 

フカセ釣りも負けられません!

今日は名人たくさん来られています( *´艸`)

たっぷり釣れるでしょう!

 

スタッフ 松澤

 

釣りのルール・マナーについてのお願い

日頃のご愛顧誠に感謝致します。
最近、一部の釣り場においては、心無い人による釣り場へのゴミの放置や違法駐車

立入禁止場所や私有地での釣りなどにより

釣り場閉鎖を検討されている場所もでてきております。
 
ひとりひとりがルール・マナーを守って釣りをすることは、結果的に釣り場を守ることつながります。

ぜひ、ご釣行の際は、自身のゴミの持ち帰りだけではなく

現場に放置されたゴミも一緒にお持ち帰りにご協力いただき、釣り場のクリーンアップに努めましょう。

同時に、立入禁止場所における釣行や違法駐車等を行わないよう、十分ご注意ください。
 
釣りを楽しめる場所をこれ以上減らさないためにも、

また、ご自身の大好きな釣り場で今までと変わりなく釣りが楽しめるよう、

ルール・マナーを守って、釣りを楽しんでいただけますよう、今後ともご協力をお願い申し上げます。

サビキ・飛ばしサビキ フカセ釣り(波止)  
動画  芦屋店 
Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.