『人生で2番目にデッカイアコウ釣れました』
『人生で2番目にデッカイアコウ釣れました』
フィッシングマックスの
自称、波止アコウ担当
垂水店の
KUMAKOU(Kumagai+Akou)です🤓
昨夜アジュール舞子に半夜調査に行きました
垂水店でシラサ4杯(2200円)買ってからアジュールへ向かいます
現地到着は20時前でした
まずは、仕掛けを組んでから底取りします
アコウ釣りのポイントで
底にいるアコウの頭の上を釣り針が通るイメージの棚に(底から20センチ位上)合わせます🧐
次に今日釣るポイントを決めて
底撒きボールで3回シラサエビを底撒きします
後は底に撒いたシラサエビの波動でアコウが寄ってくるのを信じて
しつこく、しつこくポイントに仕掛けを流します
開始1投目、ウキは左から右へ流れます
からまん棒のケミホタルを見ると底潮が先行しています
少し見ているとケミホタルの動きが止まってウキが先行しました
何かが刺し餌をくわえてます
軽くテンションかけるとウキが消し込みました😆
軽くあわせて釣り上げるとメバルでした
幸先よく、これは今夜はメバル祭りかと気を良くしてたのですが
今夜はこの後がダメダメでした😅
まず潮がまったく動かず軽い当て潮になり更に夜光虫が海面に流れてきました
22時前に少し潮が動き出しました
チョンチョンと誘いかけるとガシラが釣れました
何とか追加を狙っていると
ウキが少しシモリます
もしかして?と慎重に聞きあわせすると
ゴンッと竿先が引き込まれました
アコウです🥳
しかもかなりの重量感です
慎重にやりとりしてタモ入れきまって引き上げますが
めちゃくちゃ重いです
なんとか釣り上げて採寸すると
51センチありました🤯
50センチオーバーはわたくしも人生でも2匹目です
今まで何百匹かはアコウ釣りましたが
それぐらい貴重な1匹です
写真撮って、動画撮って
アコウに
『これから毎日牛乳飲んで年末までに最低で4センチ大きくなって、またこの場所でピンク色の蓄光針に食い付くと約束するならリリースしたる』と言うと
『わかりましたギョ』と返事してきたので
今回はリリースしました
やっぱりアジュールクオリティ😍
デカイのいます
アコウはまだシーズン前なので
今回はほんとにラッキーでした
アコウシーズンは通常GW明けから12月までで6月~7月が一番釣れやすいです
フィッシングマックス垂水店では
KUMAKOUプロデュースの
『波止アコウエントリーセット』
『波止アコウアルティメットセット』を販売しています
皆様もぜひアコウ、チャレンジして下さい
アコウ釣りは単純なプロセスを実践して
一番大事なのは、そこにアコウが必ず寄ってくると信じて
ウキを流すことです(ひつこく😅)
KUMAKOUは開店から昼すぎまで勤務してます
ぜひ、垂水店お立ち寄り下さいね
スタッフ一同、笑顔☺️でお待ちしております