2023.12.06 11:33 掲載

2024.06.29

【岸和田一文字】ブレードジグはただ巻き以外も試してみて!

12月5日

大阪府忠岡漁港から出船の、岸和田渡船(080-8939-9535)さんに、

お世話になり、岸和田一文字へ行って来ました。

1番船で沖の北へ。

最初はアピール重視で鉄板バイブを投げるも反応なし…

潮があまり流れていない感じでちょっと厳しめな感じ。

周りで釣れている釣果を見ると、ブレードジグが多い!

ルアーを変更し、

8時30分頃から、潮が効きはじめ、良さそうな雰囲気に!

呑ませ釣りをしている人の竿が曲がり始めていき、

私にもヒット!

60cm手前のサゴシキャッチ!

ルアーは、

アズーロ【プレストブレード 40g ピンク】

着底から、早巻きで、ストップした瞬間にガツンとヒット!

さらに、

2本目!

ジグは同じ、

アズーロ【プレストブレード 40g ピンク】

これは着水後のフォール中にひったくっていきました。

この次のアタリの時に、フッキングの瞬間に高切れ…

ラインのチェックは大事です…

PEラインが残り50mほどとなり、飛距離出せず、

追加ならず、11時に納竿としました。

サゴシ2本以外にアタリは数回ありました。(エソは5匹ほど釣れました。)

ただ巻きだけではなかなか釣れず、

ただ巻きの途中でストップを入れたり、

ただ巻きからワンピッチジャークして見たりと、

食わせの間を入れてあげるのがよさそうです。

後半の潮が朝に来ていればもっとアタリがありそうでした。

なんば店では、サゴシ・サワラにオススメのルアーコーナーございます!

ノマセ釣りではメジロサイズがメインでブリ属が釣れています。

岸和田一文字青物好調継続中!

青物狙いたい方は是非、岸和田一文字へ♪

なんば店 池田

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.