【神戸空港】リアルタイム。大アジ釣れてます。
魚種:アジ
神戸空港リアルタイムです。
大きなサイズのアジが釣れていました。
夜間の釣果という事ですが、
これだけ大きいとアジングで狙ってみても面白いかもしれませんね。
飛ばしサビキを使って頂くと狙える範囲が大きくなって、
良いアジに巡り合える機会が増えるカモ。
今朝はカワハギの釣果は無かったですが、
神戸空港のカワハギは近隣の釣場よりサイズが良く、
数も豊富にいるのでお勧めですよ!
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
秋のファミリーフィッシングおすすめ♪
☆彡『波止カワハギ』釣り☆彡
おすすめポイント:【須磨海岸】【神戸空港】【アジュール舞子】【平磯海釣公園】など
釣り方:胴突き仕掛け
⇑新提案 カゴ+胴突き仕掛け で 〖まきえカワハギ〗⇑
・胴突き仕掛けのオモリをつける部分に『とってカゴ』をセットし、針には『あさり』をセット♪
・カゴに『カワハギまきえ』を詰め込んだら完了です☆
★カゴからこぼれる撒き餌が次々とカワハギを引き寄せます♪
★刺しエサのあさりはハリを隠すように刺すのがポイントです♪
釣り方:ちょい投げ
・【須磨海岸】で特にオススメな《ちょい投げカワハギ》♪
★海岸からちょい沖のカケアガリが一番のポイント!
★ゆっくり巻きでアタリがあったら軽くあわせればOK!
☆彡小アジ〖サビキ〗も連日釣れてます♪
カワハギ釣りの合間にサビキで『小アジ』を狙うのも楽しい♪
飛ばしサビキセットで少し沖を狙えば良型アジも混ざりますよ☆
アミエビを入れるとき手が汚れない《すいこみバケツ》+《アミエビ》のセットも是非ご利用下さい♪