七月一日 晩 浜寺 激熱 🔥
上野芝店スタッフさかいです!!!
1日晩に浜寺運河へチニングへ行ってきました(^^♪
雨の後はチヌがアツイ!!!!
浜寺公園から上野芝店までは約10分くらいで到着します!
運河の様々なチニングポイントを知っているスタッフがおりますので
釣行の際はぜひ上野芝までお越しください(*^^*)
今回は、公園側の真ん中あたりから南の水門までランガン!
夜8時頃に到着からスタートしましたが、
先にエントリーしていた同行者はもうすでにマチヌをゲット。
到着後、一投目からアタリが!!
なかなかフッキングが出来ないので、クレイジーフラッパーの頭を千切って
オフセットフックがギリギリ付けれるくらいにセッティング(^^)
すると、一撃でマチヌ!!!
同行者もどんどん釣り上げていきます。
負けじとさかいも小さめワームを使って追加!
水面を見てみるとクルクルバチが。
沖ではシーバスっぽい魚がパチャパチャしています。
バチの撮影中、同行者がクランクでチヌを狙っているとまさかの!!!
シーバス!!
この子が釣れる前には50㎝クラスのシーバスにフックを曲げられてバラシ。。。
やはりシーバスも沸いています!!
クランクしかなくてシーバスは狙えなかったですが、
様々なルアーがあればシーバス狙いも出来そうですね(/ω\)
今回使用したルアーや浜寺で超オススメルアーを紹介!!
まずは徹湾ライトゲームワーム タイプC!!
淀川でも釣果が上がっているワームで、300円とめっちゃ安いのも魅力的!
いつものワーム達!!
ケイテック クレイジーフラッパー
ジャッカル ベビードラゴン、カバークロ―
エコギア バグアンツ等
これらはよー釣れます(^^♪
今回使用したクランクはダイワのタイニーピーナッツDR!
ピーナッツはバス用のクランク!!
アクアウェーブのミヤビスはソルト用ですので、オススメです!
スタッフさかい