バチコンアジングが楽しい!
魚種:アジ
先日、和歌山の田辺から出船している
「シーホース」さん(⇦詳しくはクリック!)にお世話になり
バチコン研修に行ってきました!
前日の釣果では渋いとの事でドキドキしながらの出船!
今回使用したタックルは、
イカメタルのオモリグ用のロッドとリールに
胴突仕掛けとワームは「徹湾ライトゲームシリーズ」をセットしてスタート。
バチコンでは仕掛けの種類が、
・胴突仕掛け…アタリが分かりやすく初心者の方にオススメ
・逆ダン仕掛け…枝の長さを調整できるのであらゆる状況に対応〇
・天秤仕掛け…オモリが仕掛けの上にあるのでキャストしやすい
の大きく分けて3種類あります。
状況に応じて仕掛けを変えて釣りが出来るので、
その日のパターンを探してみてください♪
出船してしばらくの日が完全に沈むまでは、アタリも小さく
中々シビアな状況。。。
でしたが、20時前ぐらいから船上が慌ただしくなります!
上がってくる魚がどれも20cmを優に超える、
良型のアジ!アジ!アジ!
バチコンロッドやイカメタルロッドのような、
柔らかいロッドであれ程の大きな魚が掛かると楽しい楽しい♪
今回、イカメタルのロッドでチャレンジしましたが
バチコン専用ロッドと比べると少し柔らかく誘いやすさを考慮すると
バチコン専用ロッドを使うのが竿頭に近づくのかなと感じました(^-^;
また、バチコンで使うワームは基本カラーがクリア系との事で
「AZ徹湾ライトゲーム」シリーズのタイプGやタイプIなどが◎
近年人気のバチコンゲーム!
今回は和歌山からの出船でしたが、神戸周辺でも
遊漁船RIZE(⇦詳しくはそれぞれクリック!)さん等
バチコンゲームで出船している船もあるので是非チャレンジしてみてください♪
北村