2022.12.16 9:45 掲載

2024.06.14

12/16 西宮浜公園前で大型ハゼ2ケタ可能

魚種:ハゼ 

 

午前7時台に巡回。湾岸線の北側にちょい投げの男性が竿を出しておられました。20cmクラスの大きなハゼを1匹お持ちでした。お話しを伺いますと、数日前はこのサイズを50匹ほど釣り上げました。入れ食いの爆釣でしたとのこと。

この周辺で大きなハゼが釣れている情報は何件かありましたがめちゃくちゃ釣れているのですね。狙って下さいよ。

エサは青イソメで暗い時間が有利。

そしてこのポイントはウキ釣りのチヌやハネも高い実績があります。時期的にも悪くないです。

スタッフ   ありい

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月のエビ撒き釣りは産卵前のハネがよく釣れる時期です。また、気温は下がりますが水温は多くの魚にとって適温ですのでチヌも根魚も青物なども食ってくることが多くなります。シラサエビの使用量は2000円を目安にして下さい。

お得なアプリも配信中。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

近年は冬場のフカセ釣りでチヌがよく釣れる傾向です。水温が上昇気味で晩秋までエサ取りが多いのが原因かもしれません。12月からは心置きなくマキエでチヌだけを寄せてオキアミで食わせましょう。数釣りも可能。

集魚剤はチヌマックスプレミアムとMGがオススメ。3キロ入りオキアミと混ぜ込めばちょうどの硬さになる設計です。すぐに使える混ぜ込み済みの商品もございます。

 

 

 

 

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.