和歌山釣果【下津ピアーランド】20日(木)はメジロ・ハマチ・ツバスDAYでした!!
20日の下津ピアーランドさんは青物の回遊が活発にありました♪ 66㎝までのメジロが3匹・50㎝までのハマチが6匹・ 40㎝級のツバスが2匹、全体でノマセ釣りの釣果が出ています。66㎝のメジロはウリボウのノマセ釣りでGET!! 65㎝のメジロもウリボウをご使用でキャッチされました。
60㎝のメジロはアジのノマセ釣りでキャッチ♪ マダイの51㎝の大型がオキアミで仕留められました(*^^*)
33㎝までのチヌをオキアミでGET!! 最終計4匹の釣果です♪ 30㎝のカワハギが出ました!! これはデカい(*^^)v
各魚種、数こそそれ程ではないですが・・魚種が多い(*^^)v 下津ピアーランドさんは楽しみがイッパイです♪ これから更に面白くなるでしょう。 皆さんでお出掛け下さいませ。
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをお願いします!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
〇釣場でのマナーを守り、楽しいフィッシングライフを!