2022.10.15 10:59 掲載

2025.02.19

和歌山釣果【釣堀紀州】14日(金)休業日あけの釣果は♪

 

釣堀紀州さんの14日のGOOD釣果情報です♪


休園日あけとあって青物の活性が上がったようですね(*^^*)

 

 

🍀10月14日 釣堀紀州🍀 水温 23.6℃

 

今日の釣果情報✨

 

①小池さん

マダイ6カンパチ2

えさ

マダイ:しまあじ・むきエビ6ヒロ

カンパチ:活アジ6ヒロ

 

 

②田ノ上さん

マダイ8シマアジ1メジロ2

えさ

マダイ:シラサエビ6ヒロ

シマアジ:シラサエビ6ヒロ

メジロ:活アジ6ヒロ

 

 

③高田さん

マダイ5メジロ3

えさ

マダイ:マダイイエロー5ヒロ半

メジロ:マダイイエロー5ヒロ半

 

 

④長谷さん

マダイ6カンパチ2

えさ

マダイ:青虫5ヒロ

カンパチ:活アジ・青虫5ヒロ

 



今日もご来店ありがとうございました❗️


昨日は社内行事のためお休みとさせていただいておりましたので、


居残りのお魚たちはおなか減ってたんだと思います❤️😊😆❤️


朝から青物ラッシュが起きたイケスや、


マダイ狙いのダンゴエサやシラサエビで、


青物ヒットする場面も多かったです😳❗️❗️❗️


マダイ狙いで細目のハリスをつかっているときに、


青物かかってしまうとなかなかしんどいですが、


青物の活性を上げるためには、バラしてしまわないのが一番です😤👍


マダイの引きではないなと感じたら早めに青物コール!をお願いいたします🙇🙇


イケス内で「青でーす」の声が聞こえたら、ほかの皆様はおマツリしないよう、


一般生簀のお客様は必ず仕掛けを回収してくださいね~😃✨️


今日もシラサエビ!よく当たっていましたよ~🦐


イマイチ押しのエサですので、


ぜひ持っておくことをオススメします👍👍


当店エサ販売所でも取り扱っておりますよん😊




秋は魚も食欲の秋!!  人も魚も動きやすくなります(*^^*)

釣堀もこれからが更に面白くなるんです♪

皆さんお揃いでお出かけ下さいませ♪



  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをお願いします!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。

〇釣場でのマナーを守り、楽しいフィッシングライフを!

 

 

 

 



Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.