2022.10.01 10:37 掲載

2022.10.01 晴れ

アイゴ大量発生中です!必ずこの道具を持って行きましょう【泉大津リアルまとめ】

魚種:アジ イワシ カワハギ サバ 

10月1日(土)朝6時半~8時ごろの泉大津周辺のリアルタイム情報まとめです!

今朝の動画はこちら↓

助松埠頭倉庫前

いつも中サバが好調のポイントですが、今朝はいまひとつ…

アミエビを上撒きするとアイゴが大量に寄ってきます。

サバも寄ってきますが、アイゴが圧倒的に多いです。

花市場公園

ついさっきまで厳しかったそうですが巡回時に中サバの回遊開始!

これからに期待ですね♪

なぎさ公園

こちらもアイゴがたくさん…

中サバは定期的に釣れていました。

カワハギは2匹確認。

汐見埠頭砂上げ場

大型船停泊しており、釣り場狭くなっております。

サバはポツポツといった感じ

カワハギはアイゴに悩まされながらも、上手な方は10匹以上釣られていました!

ピースサインいただきました 😀 

頑張ってたくさん釣ってくださいね♪

今朝はどこともアイゴが多く、厳しめの釣果となっていました。

アイゴは全てのヒレに毒があるので魚を掴む「フィッシュグリップ」と針を外す「プライヤー」は必須です。

昨日の夕方、砂上げ場ではカタクチイワシとサバがたくさんいており、サヨリの釣果もありましたので、夕方に期待しましょう!

本日もご協力ありがとうございました。

スタッフ太枝

第7回フィッシングマックスアプリフォトコンテスト

波止釣り なんでもフィッシュ】を開催致します♪

釣れた魚を写真に撮り、アプリからダービーコード『7777』を入力して投稿するだけ!

簡単投稿でポイントが当たる!!

皆様のご参加お待ちしております。

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.